山田裕貴と言えばドラマや映画、舞台で活躍するイケメン俳優。
2011年にテレビドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」で俳優デビュー。
その後もドラマや映画の出演を重ね、2017年には映画だけで14本に出演。
2019年には舞台「終わりのない」で文化庁芸術祭賞新人賞を受賞。
今回はそんな、幅広い分野で活躍する山田裕貴についてはもちろんのこと、元プロ野球選手と噂される父親や母親、妹についても紹介していきます!
山田裕貴の家族構成
<速報>
山田裕貴の母、知らぬ間に2nd写真集「歩」を3冊予約「ちょっとでも売り上げの貢献に」
とのこと妹は名古屋の書店イベントに参戦か?
父は『HiGH&LOW THE MOVIE 3』を観賞し、「ハイロー、ファイナル‼️最高‼️みなさんの台詞が今の時代に、ささる台詞ばかりで感動‼️」とLINEが来た
— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) November 15, 2017
SNSを見る限り山田裕貴の家族構成は、父親、母親、妹、本人の4人。
家族みんなで山田裕貴を熱烈に応援しているようですね。
そんな中でも特に、妹さんとの出来事はよくTwitterでも取り上げられています。
妹が泊まりにきて
妹に「ジャンプ買ってきて」って言ったら
「今時間がないから無理」と言いながら
じっくりテレビを見ながら歯を磨いているおれは「なんで無理なんだよ」と叫びながら
ふわっともうひとりの自分が
この光景を見ている感覚になり大人にならなきゃと思う
子供で何が悪いとも思う— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) November 25, 2019
家族との仲の良さがうかがえますね。
山田裕貴の父親はカープのプロ野球選手?
えっ👀⁉️
俳優『山田裕貴さん』って、カープの『山田和利さん』の子供さん、だったのね‼️😅知らなかった‼️😆💦 pic.twitter.com/V3PUY9jGiT— 🍎フジりんご🍎デグー🔰 (@fujiringo1962) October 4, 2019
山田裕貴の父親は広島東洋カープなどで活躍した、元プロ野球選手の山田和利です。
山田和利は1983年のドラフト会議で、東邦高校から中日ドラゴンズに指名を受け、入団。
ゴーカイジャーのメインライター荒川稔久は中日ファンで担当した作品によくドラゴンズネタを仕込む。ゴーカイブルーことジョー・ギブケンの性格は高木守道がモデルで名前も高木守道の母校、県岐商をもじったもの。演じていた山田裕貴の父親は元中日の山田和利でなにかとドラゴンズと縁が深い #dragons pic.twitter.com/uZZVqOPCUq
— たに (@tani520) January 24, 2020
その後1991年にトレードで、広島東洋カープに移籍し 1995年には、内野手としてチームの2位躍進に貢献。
1996年に再び中日ドラゴンズに移籍するも、故障によりその年に引退。
引退後は、コーチや球団のフロントを務めました。
現在は広島東洋カープの一軍内野守備・走塁コーチを務めています。
2019/06/08 ズムスタ
内川聖一の腰をトントンする優しい鈴木誠也
それを見守る山田和利一軍内野守備走塁コーチと丹波幸一塁審 pic.twitter.com/vxzI8hPUUA— ⚾️🎏やす🎏⚾️ (@yasuzo217) June 8, 2019
リアクション芸人山田和利 #carp pic.twitter.com/TCzPI6fXEU
— ポニー (@ponyponita) August 6, 2019
一軍では一塁コーチも務め、一塁コーチャーとしての働きぶりも注目されています。
山田裕貴が野球選手の夢を断念した理由
明日はナゴヤドームで始球式です
元高校球児松田氏と
めちゃくちゃ久しぶりに
練習出来ましたがちょいと不安の残る練習に…
ですが
渾身の一球を…
頑張ります#ナゴヤドーム #始球式 pic.twitter.com/L6hrkty2a9
— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) August 9, 2018
父親がプロ野球選手であった影響からか、山田裕貴は小学校と中学校で野球をやっていました。
しかし中学生の時に、プロ野球選手である父親と自身を比べ、自分のレベルではプロ野球選手にはなれないと感じ、野球を続けるのを断念しました。
『あの頃、君を追いかけた』
ナゴヤドーム始球式
自分にとって野球は、人生の中で1番引っ掛かりで、自分の可能性に自分で蓋をした、最大の挫折であり、自分の弱さを突きつけられたモノでした。だからこそ、次決めたことは死ぬまでやり遂げようと決めたのがこの”俳優”という仕事。@MovieKimioi pic.twitter.com/kqnJJ0zloc— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) August 11, 2018
この野球を断念したという挫折が、俳優と仕事をやり遂げようというモチベーションにもなっています。
俳優となり、地元の名古屋ドームで始球式を行なった際には、始球式を行うのが夢であったと語っており、野球への熱い思いを持ち続けていることがわかります。
身近にプロ野球選手がいたからこそ、プロ野球の厳しさを知り、早いうちに野球を断念したのだと思われます。
山田裕貴の母親の職業は?
母からの連絡
母強し
「#特捜9、本当にお疲れ様でした。#なつぞら、特捜9を観て、お母さんは泣いています😭
お母さんのお友達も、熱演に泣けました😭と連絡をくれました。」母よ、雪次郎の字が違うぞ
明日に続けよ! pic.twitter.com/q8DImeuAcC— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) June 28, 2019
山田裕貴のSNSからも、母親が山田裕貴の熱烈なファンであることがよくわかります。
出演作品のチェックや、イベントへ直接足を運んだりしています。
母親は一般人なので、なんの職業かはわかっていませんが、イベントに行けるほど時間に余裕はあるようです。
もしかすると専業主婦なのかもしれませんね。
山田裕貴の妹は?
元 中日ドラゴンズ 山田和利さんの息子さんの山田裕貴さん#情熱大陸 #中日ドラゴンズ #Dragons pic.twitter.com/uWgdwEeXer
— カネナシオペラクン (@KanenashiOpera_) January 26, 2020
テレビ番組で山田裕貴が紹介された際に、妹さんも出演しておりました。
妹さんからは「裕くん」と呼ばれているそうです。
久しぶりに会った
妹の髪色がエメラルドグリーンの濃い色に
なってて、
「いいねー 傾い(かぶい)てるねー」って思った
兄貴は
変でしょうか— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) April 18, 2019
SNSからも兄妹の仲の良さが伝わってきます。
コメント