TXTは今年3月にデビューを果たし、デビューからわずか8日目にして音楽番組で1位を獲得。
8月に開催された「MGMA(M2 X GEIE MUSIC AWARDS)」では多くの新人ボーイズグループを抑え、男性新人賞(The Male New Artist)を受賞するという快挙に輝きました。
また、日本でも韓国でのデビューアルバムがオリコン週間チャート3位を記録し、「関西コレクション」「東京ガールズコレクション」の出演も果たしています。
まだデビューしたばかりのTXTだが、今や世界的アーティストとなった BTS(防弾少年団)のさすが弟分と言えるハイレベルなパフォーマンスで今後の活動も期待されます。
TXTの名前の由来・結成日は?
TXT(ティーバイティー)というのは、TOMORROW X TOGETHER(トゥモローバイトゥギャザー)の略です。
この名前には、「互いに異なる自分と相手が1つの夢のために集まり、共に明日を築き上げていく」 という意味が込められています。
結成日は2019年1月11日、午前0時に事務所の公式サイトから発表されました。
txtの名前の由来とMOAの名前の由来が素敵すぎて泣く pic.twitter.com/Ct58tQaTi6
— ちゅに🦊 固定ツイ見てください! (@Gq5I4) March 3, 2021
その後、2019年3月4日「The Dream Chapter:Star」をリリースし、デビューを果たしました。
結成から13日後には、公式ツイッターで活動内容などを画像付きでつぶやいていたので、ファンとの交流もデビュー前から築いていたようです!
ヨンジュン
- 本名 チェ・ヨンジュン(최연준)
- 誕生日 1999年9月13日
- 年齢 20歳
- 身地 韓国京畿道城南市
- 身長 181.5cm
- 高校 韓国芸術高等学校卒業
- メンバーカラー 白
ヨンジュンやること全てが少女漫画に出てくるイケメンお兄さんだからしんどい pic.twitter.com/MWDlTgNxns
— ユマ (@__yeonjun_txt) November 10, 2021
愛称は「ヨンジュン」「チュニ」と呼ばれているようです。「チュニ」の由来は、「연준(ヨンジュン)→준(ジュン)→쭌(チュン)→쭈니(チュニ)」と、ヨンジュンのジュンを可愛く言った感じだと言われています。
ヨンジュンは、ファンにも「チュニと呼んでほしい」と言ったことから多くのファンが「チュニ」と呼んでいます。
ヨンジュンは練習生期間が5年とメンバーの中では1番長く、ダンスの上手さもかなりのもの。
デビュー前には、先輩であるBTSのVのソロステージにバックダンサーとして出演していたそうです。
かつては、k-pop界では有名な「CUBEエンターテイメント」の練習生でもあったようで、かなりの実力者だったことがわかります。
ヨンジュンは韓国で生まれ、9歳の頃から2年間アメリカのカルフォルニアで暮らしていたこともあり、英語が堪能です。
「ダニエル」という英語名もあるそうです!
スビン
- 本名 チェ・スビン(최수빈)
- 誕生日 2000年12月5日
- 年齢 19歳
- 出身地 韓国京畿道安山市
- 身長 184cm
- 高校 鞍山高校中退その後高卒認定試験に合格
- メンバーカラー 黄色
ボムギュと話すタイミングが被っちゃって喋れなかったスビンの表情はまじで可愛いを超えたもっちもちのうさぎ…
そんなスビンに気づいて思わず笑ってしまってるヨンジュンも可愛いし、スビンが喋れるように促してる所はめちゃくちゃ長男だなぁってにっこりしちゃうよね pic.twitter.com/SlFKG0h64N— 🍍パイン🍍 (@SVTandTXT) November 7, 2021
この投稿をInstagramで見る
愛称は「スビン」 「ビニ」 「キュウリ」と呼ばれています。
「キュウリ」と呼ばれる理由ですが、TXTのメンバーの平均身長は180.8cmと全体的に高身長のグループです。
その中でもスビンは一際大きく、かなり痩せ型なので「キュウリ」と呼ばれるようになったようです。
スビンは1度高校を中退しているようで、その理由としては2つ挙げられています。
1つは、練習生となってから高校を辞めているため、芸能活動に専念するためだということ。
2つめは、鞍山高校が廃校になったからではないかとも言われているようです。
英語は勉強中のようですが、「関西コレクション」や「東京ガールズコレクション」などで披露した日本語はとても流暢なものでした!
ボムギュ
- 本名 チェ・ボムギュ(최범규)
- 誕生日 2001年3月13日
- 年齢 18歳
- 出身地 韓国大邱市広域市
- 身長 178cm
- 高校 ハンリム芸能芸術高等学校、実用舞踏科に在学中
- メンバーカラー ピンク
せっかくなので、君の名は×ボムギュ投下しておこう pic.twitter.com/fgHD151ENw
— ⸜ 𝙨𝙚𝙤𝙖 ⸝… slow (@se_txt_oa_2) November 8, 2021
この投稿をInstagramで見る
愛称は「ボムギュ」「ギュ」 「バム」と呼ばれています。
ボムギュは、Twitterの投稿に必ず栗の絵文字をつけているようで、ボムギュが呟いたとすぐにわかります。
なぜ栗の絵文字をつけるかというと、あだ名である「バム」からきていて、バムは韓国語で「栗」というなので絵文字をつけているようです。
高校は1年遅れて入学しているようです。そのため1つ年下のメンバーテヒョンと一緒にハンリム芸能芸術高等学校へ同じ学年として通っているそうです。
英語は得意ではないようです。そんなボムギュの特技や趣味はギター演奏であるとのこと。腕前はかなりのもので、ギター演奏でオーディションにも合格したそうです。
テヒョン
- 本名 カン・テヒョン(강태현)
- 誕生日 2002年2月5日
- 年齢 17歳
- 出身地 韓国ソウル特別市江南区
- 身長 177cm
- 高校 ハンリム芸能芸術高等学校在学中
- メンバーカラー 赤
早送りで見てたから余計にテヒョンぴょこぴょこしてて可愛かったwww pic.twitter.com/zQ9stwdv2Q
— ⸜ 𝙨𝙚𝙤𝙖 ⸝… slow (@se_txt_oa_2) November 8, 2021
この投稿をInstagramで見る
愛称は、「テヒョニ」 「テヒョナ」などと呼ばれています。
テヒョンは子役出身で、子供の頃からモデルやTVに出演するなど、芸能活動をしていたそうです。
テヒョンは冷静で落ち着いた性格なようです。テヒョンはいつも一歩引いて、全体を見渡せるように落ち着いているといった印象です。
ヨンジュン加え、テヒョンも英語が堪能なようです。
幼い頃には、英語の教育番組に出演した経験があります。英語で本を音読し、英会話までも行っていたそうです。
ヒュニンカイ
- 本名 カイ・カマル・ヒュニン(Kai Kamal Huening)
- 誕生日 2002年8月14日
- 年齢 17歳
- 出身地 ハワイ・ホノルル
- 身長 181.5 cm
- 高校 リラアート高等学校
- メンバーカラー 青
デビュー時の赤ちゃんヒュニンカイを見てボロボロ泣いていたけど、全然今も赤ちゃんヒュニンカイだった pic.twitter.com/2qFYf0lLpR
— 🍍パイン🍍 (@SVTandTXT) November 7, 2021
この投稿をInstagramで見る
愛称は「カイ」「ヒュニン」と呼ばれています。
ヒュニンカイの姉もK-POPアイドルなのだそうです。
2018年にデビューした「VIVA」というグループの「RiA」であることがわかりました。
画像は左から2番目の方のようです。兄弟揃って綺麗なお顔立ちです。
180cm超えの身長をもつヒュニンカイ。
練習生として入った当初は身長が160センチ台だったようなのですが、他のメンバーの身長をどんどん越えて行ったそうです。
約3年経った現在は、181.5cmにまで成長しました。現在もまだまだ成長中だそうです。
ヒュニンカイの語学力は驚異的です。
アメリカ人の父と韓国人の母の間に生まれたヒュニンカイは、ハワイのホノルルで生まれ、韓国で育ちました。
父は、中国で10年ほど俳優や歌手として活躍したそうです。
ヒュニンカイはそんな父の影響もあってか、中国語、ポルトガル語、英語、韓国語を話すことができるようです。
TXTの人気順に並べてみた!人気一位は誰?
- 1位 ヨンジュン
- 2位 テヒョン
- 3位 スビン
- 4位 ボムギュ
- 5位 ヒュンニンカイ
TXTの人気順というかレートってどうなんだ
ヨンジュンが一番人気っぽそうな感じしか分からないけど— 𝕞𝕚𝕖@韓国移住予定 (@uffie_mie) November 17, 2020
ヨンジュンは1番年上ですが、それを感じさせないメンバーも認める可愛らしいキャラクターで人気があるようです。
また、身長の高さや、ラップもダンスも上手で多才多能と絶賛されています。
この「可愛い」と「かっこいい」のギャップが人気の理由の1つのようです。
テヒョンは、20社からスカウトを受けた程の韓国俳優のような整ったルックスをしているのが特徴です。
メンバーの中では1番年下になることから、年下らしい可愛いさがまたギャップとなって人気があるようです。
スビンは、可愛らしいお茶目な一面もある頼もしいリーダーです。
メンバーの中では身長が1番高く、「キュウリ」と呼ばれる程痩せ型の印象ですが、腹筋がシックスパックに割れているのも魅力の1つのようです。
ボムギュは、いつも明るくみんなのムードメーカー的存在です。
恥ずかしがり屋なので人見知りはするようですが、少しお話や交流を持てばすぐに仲良くなってしまうため、気さくで人懐っこさも持っているようです。
ヒュンニンカイは、「スキンシップオタク」と言われるほどスキンシップが好きで、メンバーに引っ付く姿はメンバーも認める可愛さだそうです。
韓国人離れしたルックスでメインボーカルを努め、特技がピアノ、ドラム、ギターとあって魅力もたくさんあるようです。
TXTメンバーの不仲説は本当?ファン目線で考えてみた!
年下組のボムギュ、スビン、ヒュニンカイが長男のヨンジュンをからかうシーンが多く見られますが、これは本当にいたずらっ子のような雰囲気です。
例えば、寝ているヨンジュンにボムギュが背後から何度かいたずらをしましたが、ヨンジュンは正面にいたヒュニンカイを疑う。
もちろんメンバー内の中でノリとかいじっていい所とかあると思うんだけど、TXTってイタズラとかちょっかいはかけても、過度ないじりはしない所が本当に良い。ファンによっては私の推しがこんなこと言われてる…とか不仲…とか騒がれちゃうこともあるもんね、ノリだとしても。
— 🍍パイン🍍 (@SVTandTXT) June 27, 2021
しかし本当の犯人はボムギュだと知ったヨンジュンは、逃げるボムギュを追いかけます。
ボムギュはそんなヨンジュンを見て涙を流しながら笑っていました。
多くのファンからまるでトムトジェリーを見ているかのようだと言われていました。
韓国は年齢の上下関係が厳しい国なので、年下が年上をこうしてからかうことが出来るのは、
心を許し合っていて、本当に仲が良いからではないでしょうか。
コメント