タレ目の美人芸能人20選!美人でかわいい癒し系!おかめ顔という声も?

「目は口程に物を言う」とよく言った物。

美しい目は美を競う芸能人にとっては大きなポイントといえます。

たれ目と言えば、日本で代表されるところの「おかめ顔」ですね。

たれ目は愛嬌のある目として日本人には馴染みが深い物があります。

たれ目でも、美人と言われている女性芸能人をピックアップしてみました。

20位 根本美鶴代(ピンクレディー未唯)

未唯

出典:https://www.ragnet.co.jp/livespot/10564

  • 生年月日:1958年3月9日(62歳)
  • 出身地:静岡県
  • 身長:163㎝

昭和歌謡史を飾るパファーマーと言えば、「ピンクレディー」。

デビュー曲の「UFO」をはじめ、親しみやすい振り付けは、時代を超えて多くの人々に愛されてきました。

ピンクレディー解散後は、未唯として活躍中です。

2018年にフジの人気ドラマ「コンフィデンスマンJP」にゲスト出演。

現在は、バラエティー番組やラジオのパーソナリティーなどの活動をされているようです。

19位 スザンヌ

スザンヌ

出典:https://news.mynavi.jp/article/20171227-563546/

  • 生年月日:1986年10月28日(33歳)
  • 出身地:熊本県
  • 身長:166㎝

クイズ番組「ヘキサゴン」でおバカキャラタレントで一躍有名に。

「ヘキサゴン」で活躍していた時には歌手としてシングルも何作かリリースしている。

出身地である「熊本」のPRを請け負う「熊本県宣伝部長」をしている。

プライベートでは、2011年に福岡ソフトバンクスの斎藤和己と結婚。

一子を授かる物の2015年に離婚。

シングルマザーとなっています。

現在は、バラエティー番組へ出演する傍ら、マメに更新されるインスタが話題。

彼女の人柄が溢れ出るインスタからは、子育てや地元熊本の情報が発信され、多くの人々の共感をえているようです。

18位 いとうまい子

伊藤麻衣子

出典:https://www.last.fm/music/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%BA…

  • 生年月日:1964年8月18日(55歳)
  • 出身地:愛知県
  • 身長:154㎝

1980年代のアイドルだった、いとうまい子。

数多い作品の中でも特に「不良少女と呼ばれて」は彼女を代表する作品と言われています。

「不良少女」と呼ばれては、いとうまい子自身がヒロインを演じるためにプロデユーサーや監督などに直談判した作品です。

また、歌手としても多数の曲をリリースしています。

1985年に主演をつとめた作品「婦警候補生物語」の主題歌「見えない翼」はヒット。

念願だった「歌謡ベスト10」にも出演しています。

現在は、介護ロボットの研究活動を中心に活動中。

不定期でバラエティー番組に出演しています。

17位 広末涼子

広末涼子

出典:https://tokyo-calendar.jp/article/17399

  • 生年月日:1980年7月18日(39歳)
  • 出身地:高知県
  • 身長:164㎝

1996年の新人賞を受賞をきっかけにいくつもの賞を獲得している実力派女優の1人。

2001年に出演した「できちゃった婚」収録中に奇行が報道され話題になりました。

2003年に女優に専念したいと大学を辞めますが、同年モデルの岡沢高宏と結婚2004年に
長男を出産しています。

2008年に岡沢高宏とは離婚。

女優業に専念してきますが、2010年にキャンドルアーティストのcandleJUNと再婚。

2011年に次男を出産。

2015年にはNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の出演を辞退し長女を出産しています。

2016年より、女優業に復帰。

ニッポンノワール刑事Yの反乱」出演など精力的に女優活動をされています。

16位 橋本環奈

橋本環奈

出典:https://eiga.com/person/88674/

  • 生年月日:1999年2月3日(21歳)
  • 出身地:福岡県
  • 身長:154㎝

テレビに出たいと言う思いから、福岡の地元アイドルとして活動していた橋本環奈。

2013年の11月に出演していたイベントで踊る姿が、インターネットの掲示板「2チャンネル」や、Twitterで拡散され、「奇跡に1枚」として話題に。

1000年に一度の逸材と芸能業界から一気に注目を浴びる存在となりました。

現在も、洋服の青山、NTTドコモをはじめとした大手企業のCMに出演しているほか、

今日から俺は」「キングダム」など、話題作品に出演する引く手あまたの超売れっ子タレントとなっています。

15位 佐藤栞里

佐藤栞里

出典:https://spicy-mint.com/2019/12/13/satoushiori_kawa…

  • 生年月日:1990年9月21日(29歳)
  • 出身地:埼玉県
  • 身長:168㎝

2001年にティーン雑誌のモデルとして活動を開始。

2014年の「笑ってこらえて」で「朝までハシゴの旅」に出演し注目をあび、翌年、同番組の4代目のサブアシスタントに起用されました。

2017年に「王様のブランチ」6代目のMCを担当。

現在は、「世界一受けたい授業」他、多数のバラエティー番組に出演中です。

愛嬌のある笑顔が人気。

ぶさかわ」タレントを代表する1人と言われています。

14位 長澤まさみ

長澤まさみ

出典:https://robamimireport.com/nagasawamasami-nennrei/

  • 生年月日:1987年6月3日(32歳)
  • 出身地:静岡県
  • 身長:168㎝

1999年度の「東宝シンデレラコンテスト」に応募。

史上最年少の12歳でグランプリを受賞し芸能界入りを果たしています。

2001年に連続ドラマ「pure soul ~君が僕を忘れても~」で初の連続ドラマ作品のデビュー。

以降、主演作品を数多く手掛ける大物若手女優に成長。

都市伝説の女」は人気を博し、2シーズンまで制作されました。

2018年より放送が開始されたフジテレビ「コンフィデンスマンJP」のダー子役は最高のはまり役と言われています。

コメディーからシリアスな悪女まで幅広い演技力が魅力の女優です。

13位 志田未来

志田未来

出典:https://www.sankei.com/entertainments/news/180914/…

  • 生年月日:1993年5月10日(27歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:150㎝

6歳の頃より劇団に所属して芸能活動をしている志田未来。

20代という若さでありながら芸歴は長い女優です。

2006年に放送された「14歳の母」で初主演。

ドラマ内容がかなり衝撃的だったこともあり、その演技にも注目が集まりました。

2009年には「誰も守ってくれない」で映画初主演。

2010年「借りぐらしのアリエッテイ」で声優初挑戦でアニメーション映画初主演。

2015年には「オレアナ」で初舞台を踏んでいます。

2018年に一般男性と結婚。

現在「美食探偵・明智小五郎」に出演中です。

堅実な歩みとともにこれからの活躍が期待されています。

12位 仲里依紗

仲里依紗

出典:https://www.oricon.co.jp/news/2152843/full/

  • 生年月日:1989年10月18日(30歳)
  • 出身地:長崎県
  • 身長:162㎝

2006年にアニメ「時をかける少女」で声優デビュー。

4年後同作品の実写版ではヒロインを演じています。

純情な高校生の役から、大人の雰囲気漂う悪女役までこなす憑依型女優と言われています。

2013年に俳優の中尾明慶と結婚。

一児を授かりました。

仲睦まじい姿はインスタでたびたび見受けられています。

携帯のアプリのCMで夫婦共演し人気を博しています。

11位 小芝風花

小芝風花

出典:https://dot.asahi.com/dot/2019032700016.html

  • 生年月日:1997年4月16日(23歳)
  • 出身地:大阪府
  • 身長:157㎝

2015年のNHK連続ドラマ「朝が来た」でヒロインの娘役で注目を浴びました。

女優になる前は小学3年から始めたフギュアスケートに母親と二人三脚で打ち込んできたようです。

そんな小芝風花を女優にしたきっけはフギュアスケーターだった浅田真央のCM。

軽い気持ちで応募したオーデションでグランプリを受賞したことでした。

「朝が来た」のヒロインオーデションでも、最終まで残っていました。

が、年齢が若すぎたことから、娘役になったようです。

当時14歳だった小芝風花が34歳の母親役までを演じた演技力は高い評価を得ました。

現在「美食探偵・明智小五郎」に出演中です。

中村倫也演じる明智小五郎にほのかな恋心を抱く小林苺役を好演しています。

今後の活躍に大きな期待がかかる若手女優の一人です。

10位 浅田美代子

出典:https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_…

  • 生年月日:1956年2月15日(64歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:157㎝

昭和のアイドルといえば「美代ちゃん」で有名な浅田美代子。

元祖アイドルとも言われています。

1973年、当時、驚異の視聴率を誇っていた国民的ドラマ「時間ですよ」でお手伝いの美代ちゃんで出演。

ドラマの挿入歌だった「赤い風船」が大ヒット。

わざとらしく音程を外して歌う独自な歌い方が当時流行りました。

歌も、演技も決してうまくないながらも、彼女の持つ素朴さが受けていました。

もともと、変わった価値観の持ち主でもあるようで、明石家さんまには、「元祖おバカキャラ(元祖天然)」と言われています。

年を重ねても天然ぶりは健在といわれています。

11位 工藤静香

工藤静香

出典:http://dailynewsonline.jp/article/2026053/

  • 生年月日:1970年4月14日(50歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:163㎝

夫は木村拓哉、長女は最近芸能界デビューを果たしたcocomi、次女はモデルのKoki,

芸能一家として良くも悪くも注目されています。

自らも、芸能活動をする傍ら、絵画で才能を発揮。

夫の木村拓哉のSMAP解散騒動の際は、ジャニーズ残留を決めた木村をそう仕向けたのは工藤静香だと世間から激しいバッシングも受けました。

現在は、芸能界デビューした娘二人をプロデュースしているのは工藤静香だという世間の声も聴かれます。

さらには、家庭ネタを封印してきたジャニーズに所属しながら娘達のデビュー以降、木村拓哉は、家庭を前面に売り出し過ぎといった批判も出ています。

これも、工藤静香のプロデュースという噂も。

激しいバッシングを受けながら、揺るがない芯の強さを持ち合わせているようです。

10位 辻希美

辻希美

出典:https://badvugum.com/idol/tujinozomi

  • 生年月日:1987年6月17日(32歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:153㎝

2004年までモーニング娘のメンバーとして活躍していた辻希美。

モー娘卒業後は、ソロで活動。

2007年に俳優の杉浦太陽と授かり婚。

その後は、ファミリー色を前面に出したSNSで注目を浴びています。

個性的な子育てや家庭での様子、発言が時々物議を醸しだしている。

ブログ炎上もたびたび起こしながらもぶれない様はさすがともいえそうです。

9位 永作博美

永作博美

出典:https://middle-edge.jp/articles/I0001073

  • 生年月日:1970年10月14日(49歳)
  • 出身地:茨城県
  • 身長:156㎝

1998年に「rbbon」というアイドルユニットで芸能界にデビュー。

劇団・新感線」で舞台女優として経験を積み、1994年にフジテレビ「陽の当たる場所」でテレビドラマのデビューを果たしています。

以降、コミカルな役から、シリアスな役まで、幅広い演技を魅せてきました。

特に昨今では、悪女役がすっかりはまり役となった感があります。

あまりのはまりっぷりに、「永作博美は実は、悪女」説が浮上。

本人は、演技をみてそう感じてくれるなら女優冥利に尽きるとコメント。

実際の自らの素顔について、あえて「悪女説」は否定しませんでした。

40歳とは思えない「童顔」は彼女の女優としての大きな魅力とも言えます。

8位 石川梨華

石川梨華

出典:https://www.asagei.com/excerpt/93778

  • 生年月日:1985年1月19日(35歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:157㎝

2000年にモーニング娘のメンバーとしてデビュー。

2004年までモーニング娘として活動。

その後、「タンポポ」「ROMANS」などいくつかのユニットのメンバーとなり活躍。

2001年に24時間テレビで放送された「最後の夏休み」に出演し、女優としての活躍の場を広めています。

2013年に結婚。

現在は3児の母となっています。

芸能活動は休止中。

専業主婦で子育てに専念しています。

7位 国仲涼子

国仲涼子

出典:https://orionfdn.org/kuninakaryouko-katei/

  • 生年月日:1979年6月9日(40歳)
  • 出身地:沖縄県
  • 身長:158㎝

2001年NHK連続ドラマ「ちゅらさん」ヒロインでブレイクを果たしました。

2014年にドラマ「ハングリー」で共演した向井理と結婚。

2017年に二人目を出産し、翌年に「世にも奇妙な物語」「あたしの中のあたし」の主役で女優復帰を果たしました。

女優復帰後は、家庭と育児を優先させ、単発ドラマやドキュメンタリーのナレーションなどに出演しているようです。

主役はもちろん、わき役としても作品を大いに盛り上げる実力派として業界での評判はとても高い女優です。

6位 堀内敬子

堀内敬子

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/silentvoice/cast/horiuc..

  • 生年月日:1971年5月27日(48歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:158㎝

1990年から1999年にかけて「劇団四季」に所属。

劇団四季に所属中は「キャッツ」「美女と野獣」など有名な作品のヒロインを手掛けています。

特に「美女と野獣」のヒロインベル役は1995年より1997年まで2年にわたり演じています。

劇団をやめた後も、劇団四季の企画作品に参加していました。

が、劇団退団後数年は、引っ込み思案な性格が災いして仕事がないこともあったといいます。

現在は、舞台、ドラマ、映画と幅広い分野で活躍中です。

5位 松本伊代

松本伊代

出典:https://dot.asahi.com/dot/2019101800031.html

  • 生年月日:1965年6月21日(54歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:157㎝

1981年に自らの名前の入った「センチメンタルジャニー」でデビュー。

鼻にかかった声が聴衆に受けアイドルとして人気を博しました。

人気絶頂だった1982年お笑い芸人だったヒロミと結婚。

2人の息子に恵まれました。

長男は、タレントの小園凌央。

夫のヒロミとバラエティー番組に出演。

仲睦まじい姿を見せています。

4位 よしこ(ガンバレルーヤ)

よしこ

出典:https://www.minina.me/news-topics/entry/post-23/

  • 生年月日:1990年10月24日(29歳)
  • 出身地:愛知県
  • 身長:158㎝

田舎娘風のメイクを施し、まひるとガンバレルーヤを結成しています。

素顔は決して美人とは言い方が、しっかりメイクを施すと画像のような美人に変身します。

現在は、バラエティー番組やお笑い番組以外にドラマにも進出。

2019年「モトカレマニア」にヒロインの親友役で出演。

もともと女優志願だったこともあり、演技者としても高い評価を得ました。

3位 坂井真紀

坂井真紀

出典:https://mainichikirei.jp/article/20191022dog00m100…

  • 生年月日:1970年5月17日(50歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:160㎝

1992年に4代目リハウスガールとして芸能界にデビュー。

その後、「90日間トテナム・パブ」を皮切りにテレビドラマや映画に出演し女優としての活躍します。

また、歌手としても一時活動をしていました。

1994年には初のアルバム「smiling」をリリースしています。

現在は、女優業に専念しており、2020年も「架空OL日記」をはじめ多くの映画出演が内定しています。

2位 有村架純

有村架純

出典:https://www.crank-in.net/news/64011/1

  • 生年月日:1983年2月13日(27歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:160㎝

たれ目のかわいいタレントとして好感度の高い女優の代表。

特に笑った時の目がたれ目になって可愛いと評判です。

芸能界へは一足先にデビューしていた姉、有村藍里の影響を受けてとのこと。

姉はグラビアアイドルとして活動をしていました。

有村架純ははじめから女優を目指して活動。

2013年のNHKドラマ「あまちゃん」で注目を浴び、2017年「ひよっこ」でヒロインを演じブレイク。

現在では、ドラマ、映画、CMと活躍の場を広げています。

1位 石野真子

石野真子

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/harassmentgame/cast/ish…

  • 生年月日:1961年1月31日(59歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:156㎝

八重歯と、たれ目がアイドル時代のチャームポイントだった石野真子。

歳を重ねた今も、愛くるしいたれ目は健在です。

ちなみに、八重歯は、矯正してしまい、現在はありません。

アイドル歌手として1978年に「狼なんてこわくない!」でデビュー。

当時は、超売れっ子アイドルとしてお茶の間で、老若男女問わず人気を博しました。

プライベートでは、平凡な家庭に憧れ、芸能界を一時引退して長渕剛と1981年に結婚します。

が、1983年に長渕剛と離婚しています。

その後、1990年当時人気俳優だった広岡俊と再婚。

1996年に離婚し以降は独身を貫いているようです。

現在は、歌手活動をする傍ら、若手俳優の母親役としてドラマや映画に出演。

明るくおっとりとした母親役が人気を博しています。

コメント