劣化しない・老けない美人芸能人20選

今回は劣化しない・老けない美人芸能人20選について紹介します。

森高千里

1969年、大阪府生まれの森高千里は2020年で51歳になりました。

森高千里は幼少期に九州の熊本に一家で引っ越し、九州学院高校在学中よりバンド活動を開始。

在学中の1986年、森高千里は大塚製薬の「ポカリスエット・イメージガールコンテスト」に応募。

見事にグランプリを獲得し、上京後は堀越高校に転校し、芸能界デビューを果たしています。

1987年、森高千里は映画・テレビドラマ出演しましたが、歌手としては当初は売れませんでした。

森高千里は当時は珍しかった、自分で「アイドル・森高千里」のプロデュースを開始します。

そんな森高千里は、1989年に南沙織の「17才」のカヴァーが初ヒット、人気に火がつきました。

その後は自ら作詞した曲はヒットを連発、自身で考案した奇抜な衣装、振付も評判を呼びました。

多才な森高千里は、ライブではピアノやドラム等も演奏し、音楽的にも高評価を受けています。

1999年に森高千里は俳優の江口洋介と結婚、二児のママになってから、育休に入りました。

散発的なCM、雑誌連載はありましたが、森高千里が本格的に活動を再開したのは2012年から。

久々にメディアに大大的に再登場した森高千里の、変わらぬ容姿と衰えぬ美貌は驚かれました。

井川遥

1976年、東京都生まれの井川遥は、2020年で44歳になりました。

井川遥は東横女子短期大学卒業後、普通にOLとして社会人になりますが、半年で退社しています。

身長167cmの井川遥は、日本最古のモデルクラブ「エフ・エム・ジー」に所属しました。

1999年、井川遥は「東洋紡水着サマーキャンペーンガール」になり、脚光を浴びます。

200年には「アサヒ ビールイメージガール」に選出され、井川遥のモデル仕事は順風満帆。

女優デビューは2002年と遅れますが、井川遥は癒し系のモデル・女優として注目を浴びます。

2006年、14歳年上のファッションデザイナーであり実業家の男性と結婚後も、仕事は継続。

井川遥は、ファッション誌「VERY」のモデルを務め、同世代の女性達から支持されました。

「インテル」のCMでは人妻の魅惑の艶技が評判になり、井川遥はCM・ドラマのオファーが殺到。

井川遥は、更にファッションブランド「loin」「Herato」のディレクションも開始しています。

2020年現在、二児の母でもある井川遥は、結婚後、真に大ブレイクアウトした女優と言えます。

石田ひかり

1972年、東京都生まれの石田ひかりは、2020年で48歳になりました。

石田ひかりは中学生の時、二子玉川でスカウトされ、1986年にテレビドラマで女優デビュー。

1987年、中学3年生の石田ひかりは、アイドル歌手としてもデビューしています。

アイドル歌手、女優としてテレビドラマ、CMで活動しながら、石川ひかりは堀越高校を卒業。

石田ひかりは亜細亜大学法学部へ進学卒業、二松學舍大学大学院の修士課程も修了しています。

歌手として石田ひかりは、10枚のシングルを発表しましたが、大ヒットには至りませんでした

そんな石田ひかりは大学時代の1992年、NHKテレビドラマ「ひらり」の主人公を演じブレイク。

お茶の間の人気者になった石田ひかりは、1992~1993年にNHK紅白歌合戦の司会を務めました。

人気絶頂の石田ひかりは2001年、NHK職員と結婚、同年5月に長女、2005年に次女を出産。

石田ひかりは、山口百恵のように結婚後は芸能界を引退、家庭に入ろうと思っていたそうです。

すぐに育児だけの日々に石田ひかりは行き詰まり、仕事が気分転換になるとわかり仕事を継続。

石田ゆり子は働く母になろうと決め、理解あるご主人に感謝しながら、現在に至っています。

石田ゆり子

1969年、東京都生まれの石田ゆり子は、2020年で51歳になりました。

石田ゆり子は都立桜町高校在学時に、自由が丘の亀屋万年堂の前でスカウトされ芸能界入り。

妹の石田ひかりは偶然、その1ヶ月後にスカウトされているので、ご両親は驚いた事でしょう。

石田ゆり子と妹のひかりは、父親の仕事の関係で台湾在住時、少女アスリートとして活躍。

水泳選手として、姉妹で台湾のナショナルチームに所属していたほどの逸材だったそうです。

石田ゆり子は1987年、全日空の沖縄キャンペーンガールに選ばれ、モデルデビューしました。

小麦色に日焼けした水着姿の石田ゆり子に、音楽は山下達郎の「踊ろよ、フィッシュ」のCM。

石田ゆり子はこのCMで一躍注目され、1988年にはテレビドラマ、映画と女優デビューしました。

芝居素人だった石田ひかりは現場で叱咤され、その悔しさで女優を続けられたと述べています。

そんな石田ゆり子でしたが、都立青山高校の定時生に編入後卒業、女子栄養大学短期大学に進学。

石田ゆり子は多忙な芸能活動の中でも仕事と学業を両立させ、短大を23歳の時に卒業しています。

独身の石田ゆり子は、今まで結婚してもよかったと思うタイミングは、何度もあったそうです。

人生の選択は人それぞれ、自分は結婚できなかったのではなく、しなかったと述べています。

石田ゆり子は1999年、妹とともに個人事務所を設立し、女優と社長業を両立させ活躍中です。

天海祐希

1967年、東京都生まれの天海祐希は、2020年で53歳になりました。

幼稚園児の頃から役者になりたいと思っていた天海祐希は、1985年に宝塚音楽学校に首席入学。

天海祐希は2年後の1987年、73期生として見事に宝塚歌劇団に入団しました。

天海祐希は、入団7年目の1993年には、宝塚史上最年少で月組のトップスターに就任。

順風満帆に宝塚男役の頂点に立った天海でしたが、1995年には退団を決意しています。

天海祐希の次の目標は、舞台女優からドラマや映画といった、映像の世界への挑戦。

そんな時の人、話題の天海祐希でしたが、なかなかヒット作に恵まれませんでした。

天海祐希がテレビの世界でブレイクしたのは、2004年のフジテレビのドラマ「離婚弁護士」。

翌年の日本テレビのドラマ「女王の教室」で、天海祐希のアネゴキャラが評判を呼びました。

明治安田生命が毎年発表している、理想の女性上司ランキングで、2010年から7年連続で1位。

宝塚の男役だった天海祐希は、30代後半になって、その持ち味が発揮されたと言えます。

男性人気も高い天海祐希ですが、実生活での恋愛に興味はない、生涯独身宣言をしております。

内田有紀

1975年、東京都生まれの内田有紀は、2020年で45歳になります。

内田有紀が小学校2年の時に両親が離婚、最初は父親、次に母親に預けられています。

母親と暮らしている小学6年生の時、モデルにスカウトされた母親に内田有紀は同行。

母親の撮影現場で内田有紀は、小学生にして芸能プロとコネクションができたようです。

内田有紀はその後、祖父母に引き取られますが、中学から私学の藤村女子に入学しています。

家庭は複雑でも経済的には恵まれていた内田有紀ですが、既に中学でモデルの仕事を開始。

高校も藤村女子高等部に進みますが2年で中退、芸能活動に専念して祖父母の家も出ています。

1992年、17歳の内田有紀は、フジテレビ「その時、ハートは盗まれた」で女優デビューしました。

人気に火のついた内田有紀は、1994年には歌手デビューし、曲はオリコン初登場1位の大ヒット。

1995年には映画にも出演し、人気沸騰の内田有紀でしたが、2000年になると変革を見せます。

演技の基礎勉強をやり直す為、「北区つかこうへい劇団」に入団、活動の場を舞台に移しました。

内田有紀は2002年に俳優の吉岡秀隆と結婚、芸能界を引退しましたが、2005年に離婚し復帰。

古のファン達は、内田有紀の変わらぬ容姿に大喜びしました。

小泉今日子

1966年、神奈川県生まれの小泉今日子は、2020年で54歳になりました。

小泉今日子は県立津久井高校1年生の時、オーディションテレビ番組「スター誕生!」に応募。

見事に小泉今日子は合格し、明大中野高校定時制に転校しますが、後に中退しています。

1982年にアイドル歌手デビューした小泉今日子でしたが、シングル3作目までは小ヒットでした。

当時人気爆発だった松田聖子と同じ、聖子ちゃんカットだった小泉今日子は自ら改革を試みます。

ショートカットにイメージチェンジした後の、シングル5作目の「まっ赤な女の子」が大ヒット。

それからの小泉今日子はヒット曲を連発、1984~1988年までNHK紅白歌合戦に連続出場しました。

小泉今日子は歌手デビューの翌1983年に、女優としてもフジテレビの「あんみつ姫」に主演。

歌手・テレビドラマ・映画・舞台・CMと、小泉今日子は80年代を代表するアイドルでした。

そんな人気の小泉今日子は、雑誌の対談で知り合った俳優の永瀬正敏と、1995年に結婚。

小泉今日子は結婚生活中に、日本アカデミー賞で主演女優賞、助演女優賞を受賞しています。

女優・小泉今日子は永瀬正敏の影響が大きかったと思われますが、2004年に離婚成立。

小泉今日子は現在も、アイドルの雰囲気を残したまま50代になり、ファンを喜ばせています。

吉瀬美智子

1975年、福岡県生まれの吉瀬美智子は、2020年で45歳になりました。

吉瀬美智子は小学校1年生の時に、母親が家を出ていったことが、心に傷になったそうです。

母親は戻ってきましたが、反抗心から家に帰らず、地元では有名な非行少女になっていたそう。

そんな吉瀬美智子ですが高校は無事に卒業し、デパートの美用部員を目指しますが、就活に失敗。

166cmの吉瀬美智子は、福岡市の喫茶店でアルバイトをしているところをスカウトされました。

吉瀬美智子は、小雪という芸名で福岡県でモデルをやっていましたが、二十歳の時に上京。

 

女性向けファッション雑誌「Domani」の専属モデルを務め、吉瀬美智子は脚光を浴びます。

多数のCMの仕事、テレビの情報番組のアシスタントを経、1997年に女優デビューしました。

2010年、吉瀬美智子はモデルから女優に転身する時、支えになってくれた実業家の男性と結婚。女優活動を続けながら吉瀬美智子は、2013年と2016年に出産、現在は2児のママでもあります。

 

2019年には、一般社団法人日本マザーズ協会が主催運営するベストマザー賞、芸能部門を受賞。

吉瀬美智子は40歳を超えてもママになっても、変わらぬ美貌で華のある女優を続けています。

藤原紀香

1971年、兵庫県生まれの藤原紀香は、2020年で49歳になりました。藤原紀香の父親は設計事務所を経営していたそうで、幼少時代から裕福な家庭に育っているよう。

藤原紀香は幼少時、ピアノの先生が開いていたミュージカルアカデミーにも通っていました。

中学受験で、お嬢様学校の私立の女子校、親和中学に進んだ藤原紀香は、同校の高等部に進学。

高校3年在学中に藤原紀香は、選抜高校野球のセブンティーンレポーターに選ばれています。

神戸親和女子大学文学部英文文化科在学中、藤原紀香は、1992年ミス日本に応募しました。

身長171cmで端正で可愛い顔立ちの藤原紀香はグランプリを授与し、大学を中退し芸能界入り。

1993年に東レキャンペーンガール、1994年にもアサヒビールイメージガールとして活躍。

 

関西ローカル番組のアシスタントも務め、その後はテレビ、映画で人気がブレイクしました。

藤原紀香は人気絶頂の2007年、35歳の時、お笑いの陣内智則と結婚しましたが2009年に離婚。

2016年に歌舞伎俳優の片岡愛之助と再婚、女優業と共に梨園の妻としてご主人を支えています。

高橋惠子

1955年、北海道生まれの高橋惠子は、2020年で65歳になりました。高橋惠子は小学校の時、北海道から東京都府中市に移り、その後、神奈川県相模市に移住。

相模原市立大野南中学校2年の時、高橋惠子はスカウトされ大映映画の研修を受けています。高校進学せず、中学卒業と同時に高橋惠子は大映に入社し、旧姓「関根惠子」名義でデビュー。

1970年の15歳のデビュー作「高校生ブルース」で、高橋惠子はヌードを披露しています。15歳で大映の屋台骨を背負うトップ女優になった高橋惠子は、主演映画が連続ヒット。

役柄とマスコミによる、自分と全く違う奔放な非行少女イメージを嫌った高橋惠子は、引退決意。

引退撤回後の1971年、大映が倒産し東宝へ移籍してからは、普通の女の子の役が増えています。

 

1972年、まだ17歳だった高橋惠子でしたが、テレビドラマ「太陽にほえろ!」に婦警役で抜擢。お茶の間の人気者になった高橋惠子は、長きに渡り中堅女優・ベテラン女優として活躍しています。

1982年に映画監督の高橋伴明と結婚、高橋惠子は二児の母になり、現在は孫5人のお婆ちゃまです。

山口智子

1964年、栃木県生まれの山口智子は、2020年で56歳になりました。山口智子の実家は、現在は廃業してるそうですが栃木県の老舗旅館「ホテル鯉保(こいやす)」。

幼少の頃より一人娘の山口智子は、家業を継ぎ女将になるものと思って育ってきていたようです。そんな山口智子は、家業を継ぐ以外の可能性を求め、東京の青山学院女子短期大学に入学。

2年で戻る約束で両親を説き伏せ、山口智子は東京の女子学生寮生活を開始しました。

身長170cmと長身で目立つ山口智子は、大学在学中にモデルとしてスカウトされ芸能界入り。

山口智子は1986年、東レ水着キャンペーンガールに選ばれ、華々しくデビューしました。山口智子が当時、コンプレックスと思っていた逞しい骨格が、健康美として人気を集めました。

 

1987年にはアサヒビールのキャンペーンギャルにも選ばれ、山口智子はCMモデルとして人気爆発。

俳優未経験の山口智子でしたが、NHKの連続テレビ小説のオーディションに応募しました。

見事に主人公として合格した「純ちゃんの応援歌」で、山口智子は女優としても大ブレイク。

「純ちゃんの応援歌」で共演した唐沢寿明と、山口智子は1995年に結婚、公私ともに順調のよう。

鈴木京香

1968年、宮城県生まれの鈴木京香は、2020年で52歳になりました。

古都・京都のように古風で優雅な女性に育って欲しいと、両親が「京香」と名づけています。

鈴木京香は、宮城県立泉高校在学中にスカウトされ、地元でモデルデビューしています。

大学も仙台市内の東北学院大学経済学部商学科に進学し、モデル活動も継続していました。鈴木京香は1988年、「カネボウ 水着キャンペーンガール」に選出され、本格的に芸能界入り。


1989年に映画デビューを飾り、1991年にはNHK連続テレビ小説「君の名は」のヒロインに抜擢。女優・鈴木京香は、日本アカデミー賞、ブルーリボン賞など多くの賞を授与するほど活躍中です。

2011年の東日本大震災で、故郷の宮城県仙台市が大被害を受け、鈴木杏果はショックを受けます。

 

鈴木京香は復興キャンペーン、「NHK東日本大震災プロジェクト」に参加しました。50歳を超えてから鈴木京香は、舞台で共演した藤井隆プロデュースにより歌手デビュー。

2020年現在も独身のそんな鈴木京香ですが、年下の俳優、長谷川博巳との交際が噂されています。

小谷実可子

1966年、東京都生まれの小谷美可子は、2020年で54歳になりました。小谷実可子は子供の頃からスポーツが得意で、人前に出るのも好きな活発な女の子だったそう。

通っていた水泳教室の薦めで、小谷実可子は9歳からシンクロナイズドスイミングを始めています。小谷実可子は初めて出場した大会で優勝、渋谷区立神宮前小6年時に、早くも日本代表に選出。

私学の桐朋女子中学から同高校に進学後、小谷実可子は「東京シンクロクラブ」に入部しました。

高校1年で小谷実可子は、アメリカの「ノースゲート・ハイスクール」にシンクロ留学しています。

帰国後、日本大学在学中の1985年から、小谷実可子は全日本水泳選手権で4連覇を達成。日本人離れした体型と都会的な顔立ちの小谷実可子は、美人アスリートとして評判になりました。

 

そんな華のある小谷実可子は、1988年のソウル五輪で日本選手団の旗手で入場行進しています。

人気の小谷実可子は、ソウル五輪でソロ、デュエット共の見事に銅メダルを獲得し、凱旋帰国。

現役引退後は、スポーツコメンテーター、日本オリンピック委員会広報員を務めています。

主婦であり2児のママでもある小谷実可子ですが、今も変わらぬ体型、華のある容姿のままです。

若村麻由美

1967年、東京都生まれの若村麻由美は、2020年で53歳になりました。東京は練馬のトンカツ屋の娘に生まれた若村麻由美は、3歳の頃から日舞を習っています。

他にもクラシックバレエ、水泳、剣道、算盤、オルガンも習う、活発な女の子だったようです。淑徳高校1年生の時、若村麻由美は史上最年少で日本舞踏坂東流の名取を襲名しています。

そんな多才な高校生の若村麻由美は、仲代達矢主宰の「無名塾」の初めて観た舞台に感動。若村麻由美は高校卒業後、就職・進学せずに「無名塾」に入塾し、女優を目指しました。

1987年「無名塾」を卒業後、NHK連続テレビドラマ「はっさい先生」にヒロインとして出演。723人の応募の中から選ばれたこの番組により、若村麻由美は全国的に人気者になりました。

テレビ・映画・舞台と人気絶頂の若村麻由美は、2003年、宗教団体「釈尊会」の代表と結婚。

ご主人が宗教団体の代表ということで、スポンサーが若村麻由美を敬遠し仕事は激減しました。

 

2007年に肝不全でご主人が死去後、若村麻由美は40歳を超えから本格的に芸能界に復帰。

日本的な品格ある若村麻由美の、劣化していない美貌と熟女の色香が人気を集めています。

松嶋菜々子

1973年、神奈川県生まれの松嶋菜々子は、2020年で47歳になりました。松嶋菜々子は中学から地元神奈川県の私学、相模女子大学中等部に入学しています。

現在、身長172cmの松嶋菜々子は、学生時代は長身がコンプレックスだったそうです。

顔立ちもよく背も高い松嶋菜々子は、同付属高校時代、登戸駅周辺でスカウトされました。1991年、旭化成の水着マスコットガールに選ばれた松嶋菜々子は、付属大学に進まず芸能界入り。

1992年より、女性に人気のファッション雑誌「ViVi」のモデルになり、注目を集めました。

人気の松嶋菜々子の、同年女優デビュー作は、加山雄三の「若大将シリーズ」のテレビ版。デビューは幸先の良いスタートでしたが、松嶋菜々子はこの後、仕事に恵まれず低迷しました。

1995年、日産のCMでの「お・ま・た」の台詞と脚線美が話題になり、人気が大ブレイク。

1996年、松嶋菜々子はNHK連続テレビ小説「ひまわり」のヒロイン役に抜擢されました.

「ひまわり」により松嶋菜々子は名前と顔が全国的に知られ、現在も中堅女優として活躍中。

私生活では2001年に俳優の反町隆史と結婚、松嶋菜々子は二児の母親でもあります。

杉本彩

1968年、京都市生まれの杉本彩は、2020年で52歳になりました。杉本彩は複雑な家庭の事情で、京都府立北稜高校を1年で中退し、家出をしています。

16歳にして杉本彩は、既に京都でモデルやキャンペーンガールの仕事を始めて自立。

芸能プロにスカウトされ上京した杉本彩が、モデル・歌手・女優として人気爆発したバブル期。168cmの高身長で華やかな風貌の若き杉本彩は、正にバブル時代を象徴する女性の一人でした。

実際の杉本彩は煙草嫌いで料理上手で卵かけご飯好き、動物愛護精神溢れる自立心の強い女性。

src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

芸能人としてのイメージと、実際の自分は全く違った事を、後に杉本彩は著書で明かしています。

杉本彩は2003年に離婚しましたが、2011年に自身社長の個人事務所の副社長と再婚しました。杉本彩は著書で、自身の最初の離婚は、母親を引き取った事が原因と明かしています。

現在の杉本彩は芸能活動、小説家、実業家の他に、公益財団法人 動物環境・福祉協会を設立。動物愛護活動家として、動物福祉の改革を訴えています。

森尾由美

1966年、埼玉県生まれの森尾由美は、2020年で54歳になりました。森尾由美は私立中村高校在学中に、10代女性に人気の雑誌「seventeen」の読者モデルに応募。

雑誌の掲載写真を見た芸能プロダクションに、すぐに森尾由美はスカウトされています。森尾由美は1982年、テレビドラマで女優デビューすると、1983年にはアイドル歌手デビュー。

仕事が忙しくなった森尾由美は出席数不足で、高校3年生に進級できずに2年留年しています。

森尾由美は明大中野高校定時制に転校し6年かけて高校を卒業、大学進学も薦められますが断念。1983年から1986年にかけ、森尾由美はシングル10枚、アルバム5枚を残し歌手はやめています。

当時はアイドル全盛時代で、森尾由美は「不作の83年組」と揶揄されていた事を、近年回想。

森尾由美は83年組の仲間と、デビュー35周年イベントで、自虐ライブを洒落でやっています。

女優としての森尾由美はテレビドラマを中心に出演、バラエティ番組でタレントとしても活躍。

1992年に一般男性と結婚した森尾由美は、2人の娘のママであり、2020年現在アメリカ在住です。

三浦理恵子

1973年、東京都生まれ三浦理恵子は、2020年で47歳になりました。フジテレビのバラエティ番組、「パラダイスGoGo!!」内でスタートしたタレント育成企画。

三浦理恵子は日出女子学園高等学校在学中、この番組の「乙女塾」の2期生になりました。

1989年、三浦理恵子はアイドルグループ「CoCo」の一員として、歌手・女優デビュー。メンバーの中でも三浦理恵子は「キャット・ボイス」と言われる、1、2を争う人気者でした。

「CoCo」がヒット曲を連発し大人気の1991年、三浦理恵子はソロ歌手としてもデビューします。

1994年の「CoCo」解散後、三浦理恵子はソロ歌手、女優として本格的に活動を開始しました

そんな人気の三浦理恵子でしたが、1998年にミュージッシャンのダイヤモンドユカイと結婚。

歌手活動は既にやめていた三浦理恵子ですが、結婚後も女優は継続していました。性格の不一致、子供ができなかったから等と噂されましたが、三浦理恵子は2001年に離婚。

アイドル・結婚離婚を経験して30代になった三浦理恵子には、色気ある大人の役が増えました。2015年に三浦理恵子は再婚しましたが、ご主人は一般人のようで、情報は未公開です。

宮崎美子

1958年、熊本県生まれの宮崎美子は、2020年で62歳になります。宮崎美子は国立熊本大学法学部法律学科卒の、才媛として有名なタレント・女優です。

中高時代、アナウンサー志望だった宮崎美子は熊本大3年時、ある新聞広告を発見します。「篠山紀信があなたを撮ります・キャンパスの春」という、読者モデルの公募がそれでした。

大学3年でアナウンサー志望の宮崎美子は、就活のアピールになればという動機で応募。応募者約1,000人のうちの写真選考50名を通過、宮崎美子は10名の最終合格者に選ばれました。

1980年1月、宮崎美子は雑誌「週刊朝日」の表紙を飾り、現役国立大生の美女と注目を集めます。

宮崎美子の人気を決定的にしたのは、こちらも篠山紀信に誘われた次のミノルタのCMでした。

人気の宮崎美子は、テレビドラマからも声がかかり女優デビューしたので、新卒就活は断念。浮き沈みの激しい芸能界、宮崎美子も女優デビュー後は紆余曲折があったと回想しています。

2020年、デビュー40数年の宮崎美子は61才でビキニ姿を披露、各方面から称賛を浴びました。私生活では一度離婚を経験している宮崎美子ですが、現在一人暮らしを満喫しているようです。

深田恭子

1982年、東京都生まれの深田恭子は、2020年で38歳になります。深田恭子は2歳から水泳を始め、4歳からピアノを習っていたそうで、書道も段持ちの腕前です。

恵まれた家庭環境に育った深田恭子ですが、学校は地元の東京都北区の公立小学校、中学校。中学時代は音楽部の部長をやりながら華原朋美に憧れ、深田恭子は歌手を夢見ていました。

1996年、深田恭子はホリプロのスカウトキャラバンでグランプリを受賞、14歳で芸能界入り。1997年、テレビドラマで俳優デビュー、次の「神様、もう少しだけ」で大ブレイクしました。

深田恭子は翌1998年には、ゴールデンアロー賞・最優秀新人賞はじめ、各賞を授与されています。既に中学生の時に人気に火がついた深田恭子は、芸能コースのある堀越高校に進学。

1999年には歌手デビューも果たし、深田恭子のピアノ演奏中心のミニアルバムも発表しました。そんな深田恭子も、日本アカデミー賞他、各賞を毎年授与する、今や中堅実力派女優です。

水泳が得意な深田恭子ですが、陸上スポーツは全て苦手で、ジムとか全く行っていないそう。30歳を過ぎて始めたサーフィンが、深田恭子の体型維持と気分転換に役立っているようです。

有名人の整形
芸能人のランキング&まとめ速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました