アイヌ出身の芸能人まとめ!アノ意外な人物もアイヌ系?

アイヌ民族は、北海道を中心に近辺の島々や東北地方の北部まで居住していたようです。

北海道の先住民で、少数民族です。

アイヌは文字を持たない民族で、歴史的なことの詳細が文字で残っていません。

でも北海道や東北地方の一部にアイヌ語の地名があります。

そんなアイヌ出身の芸能人がいることを知っていますか。

アイヌ出身を公言している方もいますが、顔の特徴や出身地から噂になっている人もいて、真偽の程は分からない人もいます。

でも美人や美男子が多いアイヌ民族なので、芸能人が沢山いても不思議ではありません。

アイヌ民族の顔の特徴や、何故美人が多いのか、そんな理由を調査してみました。

アイヌ出身の芸能人にどんな人がいるのかとあわせて紹介します。

アイヌ民族の顔の特徴は?美人が多い?

日本人、いわゆる大和人は弥生人から派生した人種です。

それに対して、アイヌ民族の人は、北海道に見られる縄文人のDNAで、北海島地区独自の縄文人であることがわかりました。

縄文人の特徴からアイヌ民族は、目は二重瞼が多く、顔の彫が深く、西洋人のような顔立ちになり、女性は美人が多くなるのです。

他にも、眉が太くて、唇が厚く、顔の輪郭がはっきりしていって、耳たぶが大きく、歯は小さく、髪は天然パーマ、それで男性もかっこいい顔立ちになります。

また、アイヌ人の特徴として、手足が長く、座高が短い為、すらっとした体型になります。

そのスタイルが、アイヌ女性の美人度合を、一層引き立てています。

アイヌ美人は、典型的な美人なのです。

アイヌ出身の芸能人


アイヌ出身や末裔の芸能人や有名人を紹介します。

アイヌ文化の保存継承に尽力しているかたや、アイヌの末裔を公言している方がいます。

一方、顔立ちがエキゾチックだったり、出身地にアイヌの末裔が多くいることで、アイヌ出身ではないかと噂になっている人もいます。

そんな芸能人や有名人は誰なのでしょう。

宇梶剛士

俳優として数々のテレビドラマや映画で活躍中ですが、暴走族ブラックエンペラーの第7代目名誉総長だった過去の経歴が、有名です。

宇梶剛士は、東京都新宿区の生まれですが、母親が、民族運動家で詩人の宇梶静江です。

居壁太

バンドグループ「OKI DUB AINU BAND」のトンコリ奏者兼、ボーカル。

北海道浦河町の出身で、名前はアイヌ語の水が溢れ出て蛇行していく風景や場所を意味するイカ・ぺッから由来されています。

トンコリ奏者のOKIに憧れ、独学でトンコリ演奏を習得。

OKI

OKI DUB AINU BAND」の中心メンバーで、トンコリ奏者とボーカルを担当。

トンコリやアイヌの伝統歌「ウポポ」によるアイヌ伝統音楽を基調に、世界のルーツ音楽を取り入れ、ダブ、レゲエ、ロック、アフロ・ビートなどの音楽を制作。

マレウレウの音楽プロデューサー。

酒井美直

アイヌ民族舞踊家、歌手。名前の美直(みな)はアイヌ語で笑うを意味します。

北海道帯広市の出身で、父親がアイヌ人。

アイヌ音楽を基調とした楽曲を、国内外で披露している。

アイヌ人の末裔が集まって結成したバンドグループ「AINU REBELS」の元代表。

岡崎朋美


元スピードスケート選手で、5度のオリンピックに出場。

北海道斜里郡清里町の出身で、アイヌの末裔が多く移り住んだ地域です。

端正な顔立ちと出身地から、アイヌ人の末裔と噂されていますが真偽は不明です。

深月ユリア

 

この投稿をInstagramで見る

 

t-suzuki 訪問美容師/エクステ/さん(@t.a.k.a.s.t4758)がシェアした投稿

女優、占い師、モデル、ベリーダンサー、脚本家、ライターなどで活躍。

アイヌ人の父親とポーランド人の母親を持つハーフです。

2008年から、占いの修行に励み、タロット・カバラ・手相占い師、祈祷師・呪術師としての活動を始めます。

アト゜イ(アトゥイ)


アイヌ人実業家、歌手、作詞作曲家。

北海道釧路支庁白糠町生まれで、母がアイヌ人。

アイヌの独特の音楽観を受け継ぎ、アイヌの伝統的な音楽や踊りを世間に広めるよう活動しています。

マレウレウ

 

この投稿をInstagramで見る

 

飛生芸術祭 / TOBIUCAMPさん(@tobiucamp)がシェアした投稿

女性4人組のバンドグループ・マレウレウ。メンバーは全員がアイヌ出身。

マレウレウはアイヌ語で「蝶」を意味します。

アイヌの伝統歌「ウポポ」の再生と伝承をテーマに、世界に向けても活動しています。

伊吹吾郎

ベテラン俳優。北海道二海郡八雲町の出身です。

出身地と顔立ちからアイヌ出身と噂されているようです。

小田茜

第4回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを獲得。

女優として活躍しています。

栃木県真岡市の出身で、アイヌ出身者が多く移住した地域として知られているそうです。

真岡という地名も、アイヌ語が由来だとも言われています。

エキゾチックな顔立ちもあり、アイヌ出身と噂されているようです。

宇梶静江

 

この投稿をInstagramで見る

 

夏🌻書的記錄さん(@rei77rui)がシェアした投稿

詩人・古布絵作家・絵本作家・アイヌ解放運動家。

宇梶剛士の母親です。

北海道浦河郡浦河町の出身です。

若い頃から多彩な才能を発揮して、特にアイヌ解放運動家として活躍。

著名なアイヌ文化の継承者でもあります。

安東ウメ子

 

この投稿をInstagramで見る

 

川尻竜一/グラフィックデザイナーさん(@ryuichikawajiri)がシェアした投稿

アイヌ音楽の音楽家。 ムックリ(口琴)とウポポ(歌)の名手としても知られています。

音楽家の活動として、トンコリ奏者のOKIと共にCDアルバムなどを出しています。

他にも、アイヌ語講師やアイヌ文化の保存活動も行っていました。

北海道帯広市の出身です。

松前ピリカ


民謡歌手、女優。

舞台を中心に活動をしていました。

北海道平取町の出身です。

ピリカはアイヌ語で美しいを意味します。

昭和初期のアイヌ出身芸能人の筆頭者です。

萱野志朗


萱野茂二風谷アイヌ資料館館長、アイヌ民族党の党首。

北海道沙流郡平取町の出身。

父・萱野茂はアイヌ文化研究者の息子として北海道で誕生します。

1993年から財団法人アイヌ無形文化伝承保存会の評議員を務め、2007年より財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構の評議員、北海道大学アイヌ先住民研究センター運営委員を務めています。

多原香里

アイヌの歴史学者、政治家。
北海道札幌市の出身。
元新党大地副代表で、2007年参議院選挙で当選され、政治活動家としても活躍をしています。

沢口靖子

女優。「第1回東宝シンデレラ」でグランプリを受賞。
大阪府堺市の出身。
両親とも日本人なのに、日本人離れした美貌から、アイヌの末裔ではないかと噂になっているようです。

平井堅

歌手。美しい声が印象的なシンガーです。
大阪府の出身。
日本人らしくない顔立ちから、アイヌの末裔ではと噂になっているようです。

三橋美智也


歌手。民謡歌手から、昭和の歌謡界でミリオンセラーを数々歌いました。

北海道北斗市の出身。

出身地や歌の上手さからアイヌ出身の噂がありますが、証拠となるものは何もありません。

砂澤ビッキ

彫刻家。大胆にして繊細、原始的にしてモダンで独自の作風を確立した。その作品は国際的にも評価が高い。

北海道旭川市の出身。アイヌの両親のもとで生まれました。

音楽家のOKIは、息子になります。

木之元亮

俳優。「太陽にほえろ」のロッキー役で有名です。

北海道釧路市の出身。

出身地と顔立ちから、アイヌの末裔ではないかと噂になっています。

コメント

  1. inoue より:

    三橋美智也さんは新聞社のインタビューで、自分はアイヌの血が入ってるから胸毛が結べるほど濃いと言ってました。

タイトルとURLをコピーしました